趣味や習い事に集中したい人、日中のアルバイトなどをしながら勉強もしたい。という人はワーキングコースがお勧めです。スクーリングの時だけ登校し、集中して勉強に取り組めます。
毎日はしんどいかな。という人はフレキシブルコースがお勧めです。自分の自由な時間もしっかり確保できるので、いろんなことに柔軟に対応できます。
単位修得に必要なレポート作成指導だけではなく、検定試験や資格なども取得したいという人はレギュラーコースがお勧めです。生徒一人ひとりの目標に向けて学習していくので授業は基本的に生徒の課題や進路に合わせた個別や小グループで行います。
● 新入学 | 中学校卒業見込の方 中学校卒業後、高校に入学したことがない方 |
● 転入学 | 現在高等学校に在籍している方 |
● 編入学 | 高校を中途退学された方 |
本校所定の振込依頼書にて、最寄りの銀行から10,000円をお振込みください。
必ず「振込金受付証明書(受領証)」を願書の裏面に添付してください。
新入学の方 | 転入学の方 | 編入学の方 |
---|---|---|
新入学用願書 願書の裏面には入学検定料の振込金受付証明書を貼り付け |
||
写真3枚 1枚は願書貼り付け、2枚は出願書類に同封 |
||
|
|
|
郵送出願の場合は、入試日の4日前までに大阪南校に着くように郵送して下さい。 持参する場合は、入試日の4日前までに必要書類を大阪南校までご持参ください。
〒580-0043 大阪府松原市阿保5丁目2−4 精華学園高等学校大阪南校 入試係 宛
※テーマは出願時にお知らせします。また作文は自宅で作成し、入試当日(面接日)にご持参下さい。
本校所定の封筒(入学願書在中)に出願書類を入れ、簡易書留で郵送、または、お持ちください。
転・編入学は、 出願書類到着後約10日以内に本人宛に郵送します。 新入学は、本人と中学校宛に郵送します。結果については、電話やメ ール等でのお問い合わせには応じかねます。
どの科目を履修するか相談 して決め、今後の予定等をお話します。授業料等確定後、振込用紙をお渡しいたしますので、1O日以内にお振込みください。履修相談が終わりましたら 「就学支援金受給資格認定申請書』のご記入もお願いします。
入金確認後「入学許可証•生徒証」を郵送します。これで入学手続きが完了となります。